家メガネ2本目
一本目は注文後2日で届いたのに、直後に申し込んだ2本目はなかなか届かないどころか連絡も無いと思っていたら
今日連絡が来ました。
曰く、在庫管理ミスで注文したフレームが在庫切れだとか・・・
高いプレミアムフレームで差額は要らないという提案をされたのですが
顔がでかいので一寸サイズが微妙なので返金を希望することにしました。
10日近く過ぎてから連絡ってのもあれだしなぁ・・・
今回は完全に向こうのミスなので振り込み手数料も一緒に返金してくれるとか。
メールも丁寧だし、発覚後の対応はまぁ普通で印象は悪くないですが。
ココログメンテナンス
昨日は16:00までココログがメンテナンス作業だということで記事をローカルに書いて16:00になるのを待っていたのですが16:30になってもまだメンテナンス中。お知らせを見ると20:00まで延長します。今日のお知らせでは18:24に終了しました。と書いてありました。
記事を書こうと思った日に限ってメンテナンスとはついていないです。
もっとも書こうとした記事は南極怪獣通信ではなくうきゃうきゃひらくの記事でした。すいません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
エウリアンとの攻防
社会人一年生のとき某ゲームマスターアップ直後の徹夜明けで朦朧としながら新宿でCDRドライブを買った帰り
ふと、食事でもと高島屋に寄ったときに捕まったことがありました。
本当に全く一緒。
5年以上前から変わってないってことはきっとマニュアルでもあるんだろうね。
なんか座らされてコーヒーかなんか出されて気に入ったと言ってしまった絵を目の前に持ってこられて
実際に買った人の部屋の写真とか見せられてどうですか?どうですか?みたいな感じだったかなぁ。
運命の出会いだとか未来の自分への投資みたいなことは当時から言ってたな。確か。
後は人生無駄に生きてますので、欲しいものは?の質問には「何も無い」と答えて一蹴。
企画A氏のデスクに貼られていた言葉ですが「生きているだけで精一杯」ってのを言ってやったら
それ以上話は続かなかったなぁ・・・遠い目
欲しいもの>知識と技術ってのは素敵だと思った。今度機会があったら使わせてもらおうっと。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- 壊れたパソコンは・・・ 2006.04.28
- mixiGraph 2006.04.18
- ITmediaニュース:ブロガーを“タレント”として育てるベンチャー 2005.12.22
- 大変だー!!マドンナがブログでXbox360を大型ゴミ箱に捨ててきたと激怒 2005.12.22
- 岡田斗司夫のプチクリ日記 2005.12.13
- 「ココログ」ユーザ、@niftyの対応に不満の声 2005.12.05
- NANAと容疑者・室井慎次 2005.09.08
- ワラタ2ッキ 2005.06.24
- なんでもつくるよ 2005.05.11
- Blogで生活? 2005.02.25
- Filtration: 実体験!オレオレ詐欺の手口その1 2004.09.07
- 1/1スコープドッグ 2004.07.17
- クイック投稿を試してみた 2004.07.03
- URL占い 2004.06.22
- やはり夜の投稿は無理め? 2004.06.15
- トラックバックのマナーについて 2004.06.14
- どうやら 2004.05.21
- トラックバックについて雑感 2004.05.17
- ガンスリンガーガール相性診断 2004.04.20
最近のコメント